{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員
FAX注文用紙
大口注文用見積もり依頼
カタログダウンロード
カタログ請求
苔の写真募集
会員登録
オウンドメディア「苔とくらす」
Instagram
Twitter
Facebook
苔を栽培して約40年!苔の販売専門店「モスファーム」
お買い上げ合計金額が30,000円以上で送料無料(本州のみ)になります。
FAX注文用紙
大口注文用見積もり依頼
カタログダウンロード
カタログ請求
苔の写真募集
会員登録
オウンドメディア「苔とくらす」
Instagram
Twitter
Facebook

モスファーム一番人気のオリジナル杉苔! 【期間限定10%OFF&送料無料:12/1まで】富士山みやび苔(杉苔上品)大トレー4枚セット(約0.8平米)

商品番号 sugi_tore_2004
通常価格 ¥ 23,100 のところ
セール特価 ¥ 20,790 税込
[ 208 ポイント進呈 ]
送料込
在庫数 16
【期間限定10%OFF&送料無料:12/1まで延長】通常価格23,100円(税込) → 20,790円(税込)
是非この機会にみやび苔をお試し下さい!


モスファームのオリジナル商品「富士山みやび苔」のトレータイプです。トレータイプですので物持ちも良く長期保管に適しています。
モスファームのオリジナル栽培技術によって霊峰富士の山懐で栽培した「富士山みやび苔」は、婚姻色(茶褐色)を起こさない美しいモスグリーンの「杉苔」です。

[サイズ]約390mm×約580mm×4枚
    丈:約4~5センチ、下土約2センチ
[日照量]日向(直射日光の十分当たる所で生育する苔)
送料(梱包数)の目安:1セットで1梱包になります。

富士山みやび苔大トレー
富士山みやび苔とは
苔の栽培を約40年続けているモスファームが独自生産したオリジナルの杉苔です。杉苔の難点である「2、3年に一度起きる変色」を防ぐための栽培技術が施されています。
今は京都の桂離宮、京都御所、祇王寺など数々の名園に施工されています。
苔のことだけを考えてきたモスファームだからこそできた、唯一無二の杉苔。それが「富士山みやび苔」です。
苔栽培して約40年のこだわりが
生んだモスファームにしか栽培できない杉苔
苔の職人として一切妥協しない
苔の生産を40年間続けているモスファームでは、杉苔の難点である「2、3年に一年起きる変色」を防ぐ方法を探求し続けてきました。 この変色の原因が有性生殖によるものだと突き止め、それを改善する唯一の方法「苔の雄株を分別し栽培すること」と結論に至りました。 それは誰もがためらうほどの膨大な時間と根気が必要でした。 苔のすばらしさを世の中に伝えるため、モスファームでは15年以上にも及ぶ執念の時間をかけて「富士山みやび苔」を完成させました。 そして生まれたその苔は、まさに究極の杉苔と呼べるものになりました。 今では「富士山みやび苔」は京都の桂離宮、京都御所、祇王寺など数々の名園の美しい景観として愛されています。
こだわり1
徹底管理された苔畑と熟練の技。
「富士山みやび苔」の苔畑は高い品質を保つためを徹底した管理ができる栽培面積に区間を抑えて栽培しています。また苔の切り出しも機械切りではなく、丁寧に一枚一枚、すべて手作業で行ないます。
こだわり2
高品質の栽培だけではない、出荷前の厳しい検品作業。
モスファームでは苔畑で採取した苔をそのまま出荷致しません。
熟練の検品担当により、病気の苔やゴミなどを取り除きます。お客様には安心して苔をご使用できます。
こだわり3
採取したての鮮度が良い苔を徹底して出荷いたします。
苔は乾燥すると少しづつ痛み、色目が悪くなっていきます。店頭販売されている苔が元気がないのはそのためです。モスファームは産地直送なので鮮度が良い苔をお届けします。
「富士山みやび苔」の特徴
婚姻色(茶褐色)を起こさない画期的な杉苔
従来の杉苔は植えてから2~3年後から不定期に秋から春にかけて婚姻色(茶褐色)を必ず起こします。この長期間に広がっている婚姻色(茶褐色)は庭園の景観を著しく損なう問題点の一つでした。「富士山みやび苔」はモスファームの長年の栽培技術により生まれた婚姻色を起こさない画期的な杉苔です。
「富士山みやび苔(常緑杉苔)」と従来の杉苔の違い
富士山みやび苔の場合
「富士山みやび苔」の特徴
●「富士山みやび苔(常緑杉苔)」の特徴
常に緑色を保ち続ける苔
●「富士山みやび苔(常緑杉苔)」のメリット
  • 1、庭園の景観が常緑状態で維持される。
  • 2、定期的なメンテナンスが緩和される。
  • 3、長期的にみてコストカットに繋がる。
従来の杉苔の場合
従来の杉苔の特徴
●従来の杉苔の特徴
植えて2~3年後から不定期に秋から春に茶褐色に変色する。
●従来の杉苔のデメリット
  • 1、秋・冬の茶褐色が庭園の景観を損なう。
  • 2、常緑状態を保つなら植え替えが必要。
  • 3、手間とコストがかかる。
コケの貼り方
STEP 1
下土を入れる
①場所を決める。
②下土を10~15cmくらい敷きます。
③目つぶし土2cmくらいならす。
STEP 2
苔を並べる
④スギコケを並べる。
STEP 3
苔を圧着させる
⑤苔と下土を圧着させる。
STEP 4
水掛けをする~施工完了
⑥水を十分にかけて施工完了。

おすすめ商品

前へ
次へ